コンテンツへスキップ
【東日本大震災インド国家災害対応部隊NDRFの活動記録】

【東日本大震災インド国家災害対応部隊NDRFの活動記録】

– Activity Record of "NDRF" National Disaster Response Force from India to Japan in March 11th disaster –

  • インデックス INDEX
    • プロローグ(日本語)
      • インド隊2011
      • インド隊2012
      • インド隊2013
      • インド隊2014
      • インド隊2015
      • インド隊2016
      • インド隊2017
      • インド隊2018
      • インド隊2019
      • インド隊2021
      • リンク
        • 国立国会図書館東日本大震災アーカイブ「ひなぎく」 
      • お問い合わせ
      • ブログ
    • PROLOGUE(ENGLISH)
      • NDRF2011
      • NDRF2012
      • NDRF2013
      • NDRF2014
      • NDRF2015
      • NDRF2016
      • NDRF2017
      • NDRF2018
      • NDRF2019
      • NDRF2021
      • LINK
        • National Diet Library Great East Japan Earthquake Archive “HINAGIKU”
      • INQUIRY
  • サイトマップ SITEMAP
【東日本大震災インド国家災害対応部隊NDRFの活動記録】

タグ: 公開シンポジウム

本日4月26日(水)午後2時~指定都市市長会シンポジウムin仙台「助け合いの力が日本を救う―都市間支援で大災害に立ち向かう―」が開催されます

本日4月26日(水)午後2時~指定都市市長会シンポジウムin仙台「助け合いの力が日本を救う―都市間支援で大災害に立ち向かう―」が開催されます
Tweet

以下、仙台市まちづくり政策局政策企画課 防災環境都市推進室 様より情報をいただきましたので、お知らせ申し上げます。シンポジウムの詳細につきましては、同課にお問い合わせください。※お席に余裕がございますので、事前申込は不要です。(当日参加OK) “本日4月26日(水)午後2時~指定都市市長会シンポジウムin仙台「助け合いの力が日本を救う―都市間支援で大災害に立ち向かう―」が開催されます” の続きを読む

Tweet

投稿者 Kenichiro Hiramoto投稿日: 04/26/201704/26/2017カテゴリー シンポジウム, 仙台, 防災・減災タグ 公開シンポジウム, 地震, 災害本日4月26日(水)午後2時~指定都市市長会シンポジウムin仙台「助け合いの力が日本を救う―都市間支援で大災害に立ち向かう―」が開催されますにコメント

プロフィール PROFILE

平本 謙一郎 

神奈川県出身 
國學院大學経済学部経済学科卒 / 國學院大學大学院文学研究科文学専攻高度国語・日本語教育コース博士前期課程修了
國學院大學研究開発推進機構学術センター共同研究員
元在日インド大使館日本語講師
前岩手県復興局震災津波伝承課いわてTSUNAMIメモリアル解説員(日・英)
現公益財団法人福島イノベーション・コースト構想推進機構東日本大震災・原子力災害伝承館所属
東京消防庁上級救命技能認定証

Kenichiro Hiramoto

From Kanagawa Pref, JP, Bachelor of Economics, Kokugakuin Univ., Japanese Applied Linguistics, M.A., Graduate School of Kokugakuin Univ.

Collaborative Researcher of Kokugakuin Univ. Organization for the Advancement of Research and Development, Former Japanese Instructor of EOI, Tokyo.

Former Iwate Prefectural Government, Bureau of Reconstruction as an Official Guide Staff for Iwate TSUNAMI Memorial Museum in Iwate.

Belonging to The Great East Japan Earthquake and Nuclear Disaster Memorial Museum at present.

Tokyo Fire Department Advanced lifesaving skill certificate

カテゴリー

最近の投稿

  • 東日本大震災・原子力災害伝承館の開館日が決まりました。(双葉の ふるさと 震災を 知って 忘れず 伝えよう)
  • 「津波フラッグ」で伝達 海水浴場で避難訓練/岩手・陸前高田市
  • 忘れてはいけない。もうひとつの「津波」。藤沼湖決壊と平和池水害
  • 震災の身元不明者、9年3ヵ月ぶり判明 石巻の99歳女性
  • 宮城石巻|震災伝承スペース「南浜つなぐ館」オンライン語り部の会スタート
  • インデックス INDEX
    • プロローグ(日本語)
      • インド隊2011
      • インド隊2012
      • インド隊2013
      • インド隊2014
      • インド隊2015
      • インド隊2016
      • インド隊2017
      • インド隊2018
      • インド隊2019
      • インド隊2021
      • リンク
        • 国立国会図書館東日本大震災アーカイブ「ひなぎく」 
      • お問い合わせ
      • ブログ
    • PROLOGUE(ENGLISH)
      • NDRF2011
      • NDRF2012
      • NDRF2013
      • NDRF2014
      • NDRF2015
      • NDRF2016
      • NDRF2017
      • NDRF2018
      • NDRF2019
      • NDRF2021
      • LINK
        • National Diet Library Great East Japan Earthquake Archive “HINAGIKU”
      • INQUIRY
  • サイトマップ SITEMAP
【東日本大震災インド国家災害対応部隊NDRFの活動記録】 Proudly powered by WordPress
MENU
  • インデックス INDEX
    • プロローグ(日本語)
      • インド隊2011
      • インド隊2012
      • インド隊2013
      • インド隊2014
      • インド隊2015
      • インド隊2016
      • インド隊2017
      • インド隊2018
      • インド隊2019
      • インド隊2021
      • リンク
        • 国立国会図書館東日本大震災アーカイブ「ひなぎく」 
      • お問い合わせ
      • ブログ
    • PROLOGUE(ENGLISH)
      • NDRF2011
      • NDRF2012
      • NDRF2013
      • NDRF2014
      • NDRF2015
      • NDRF2016
      • NDRF2017
      • NDRF2018
      • NDRF2019
      • NDRF2021
      • LINK
        • National Diet Library Great East Japan Earthquake Archive “HINAGIKU”
      • INQUIRY
  • サイトマップ SITEMAP